- Blog記事一覧 -首の痛みと無意識に行うクセ

首の痛みと無意識に行うクセ

2018.03.08 | Category: 首の痛み

首の不調を伝える無意識に行うクセ

1、首を回すクセ
2、首を右や左に倒すクセ
3、首をバキバキ自分でならすクセ
4、首に手をあてるクセ
5、横を向かないと寝られないクセ
6、頬杖をつくクセ
7、脚を組むクセ

あなたはこのようなクセがありませんか?

 無意識に行う癖には、首の歪みが関係しています。

あなたの身体は、無意識的に首を動かしたり、姿勢を変えてこわばった筋肉を緩め、血流を確保しようと頑張っているのです。

当てはまる症状はありませんか?

1、慢性的に首が凝っている

2、首の周りが悪い

3、首が詰まって頭が重い

4、首筋が張って痛い

5、首の筋肉が固い

身体は、筋肉を覆う筋膜で全身がひとつながりにつながっています。
身体の癖は、全身の筋膜を歪ませ様々な症状を引き起こします。

首の不調に連鎖して、起こりやすいのが肩や手の症状です。

肩や手でも、無意識によるクセが出ています。

肩や手で起こる、無意識に行うクセ

1、肩を上げ下げする癖

2、肩を回す癖

3、肩に手を当てる癖

4、腕をさする癖

5、手・指を振る癖

6、手をグーパーする癖

7、手を上に上げ背伸びをする癖

このような動作は、こわばった筋肉を緩めて血流を良くして肩こりや手の重だるさを解消するために無意識で行っているのです。

女性に多い慢性的な肩こりの多くは、首のズレが原因です。

男性にも首のズレは、起こっていますが、女性は男性から比べ骨を支える筋肉が薄いので、骨がズレると筋肉の張りが強くなり、不快症状として出やすいのです。

現代社会は、身体を全身使わず、部分的にしか使わないためからだの歪みを、日常で修正しづらくしています。

毎日、頭を前にかしげた、前傾姿勢が多いため、首にかかる負担は想像以上です。

頭の重さは、5㎏もあるのです。

それを、首が支えています。

前傾姿勢になり、頭が前に行けば、頭の重さは更に何倍もの重さになります。

家事や、仕事が終わっても、パソコンやスマートフォンを、永遠と見てしまうことありませんか?

このような、環境が首痛や肩こりが当たり前になった原因です。

そして、あなたの身体は、自らの身体を守るため様々なクセにより身体を安全に保とうとするのです。

不思議かも知れませんが首の歪みを治す事によりクセがなくなっていきます。

嘘のようですが本当です。

脚を組まれるクセのある女性は多いですが、首のズレが改善され良い状態になり首痛も改善した頃は、脚を組む癖もなくなります。

脚を組むことによって身体を楽な状態にしていたのが組まずとも楽なのです。

また、美容に影響する頬杖をつく癖や横向きでしか寝れない癖がなくなると顔や身体の歪みが改善されます。

子供の首こりを見逃すな!

スマートフォンを、小学生から持つ様になった現代では、首痛を訴える子供が増えています。

合わせて様々な症状をお持ちです。

子供さんでも、首こりを起こし足を組んだり頬杖をしたりからだに癖が出てきています。

首痛の子供に多い症状

1、すぐ疲れる

2、根気が無い

3、やる気が起きない

4、すぐ転ぶ

5、頭痛がある

6、肩こりがする

7、歩き方が不自然

病院で検査をすると「側湾症」や「ストレートネック」と言われる子が多くいます。

言われても無理ないことです。

頭を支える、首の骨がズレていれば、背骨は側湾するし首の前腕カーブがなくなりストレートネックにもなります。

それを改善するのが、頚椎(首)専門カイロプラクティックです。

首の痛みや不快感は、身体からの危険サインです。

まだ、今のうちなら十分改善可能です。

これ以上進むと、更に身体の不調は全身へと及びます。

頚椎(首)専門カイロプラクティックにご興味のある方は

→http://www.body-chiro.com

<首の痛みをそのままにすると大変な事に>

多くの病の始まりは、首の骨のズレが根本的な原因です。

当店には、様々な症状をお持ちの方が来院されます。

頚椎(首)専門カイロプラクティックだからといって、

首の症状に悩む方ばかりではありません。

首のズレにより起きた神経圧迫を取り除き神経の流れ改善することが施術の目的です。

首を調整すると、首で起きていた詰まりが取れ首がスッキリします。

自然治癒力が活発になり全身にある症状を回復へと導くのです。

人間の身体は、脳からの情報でコントロールされています。

病気を治すのは、お医者さんと思われるのが普通ですがそうではありません。

治すのは、あなた自身の身体に備わる自然治癒力です。

首は、脳からの身体を治す信号を身体に伝えるための通り道です。

この骨がズレるということは、神経の元栓が閉まった状態を作り出していると言うことです。

首の骨がズレる事により、首はもちろんのこと「頭」「腕」「手・足」「内臓」全身に至って様々な悪影響を及ぼします。

首のズレにより、頭と身体のコミュニケーションがなくなってしまうと自然治癒力が活発に働かなくなってしまうのです。

現代医療になれた、皆さんからすればそんなはずがとお思いでしょう。

でも、本当です。

首の骨がズレると、自然回復が困難になってくると言うことは。

現代医療は、すばらしい実績を出しているものも多々あります。

しかし、医療で改善出来ない症状は、とても多いのです。

 

<病院で良くなりきらなかった症状>

頭痛・めまい・鼻詰まり・鼻炎・不安症・不眠症・耳の詰まり・咳が停まらない・不整脈・自律神経失調症・うつ病

 

<整形外科で良くなりきらなかった症状>

・首の痛み・首の凝り・腕の痛み・手の痺れ・寝ちがえ・肩こり・背中の痛み・腰痛・膝痛・五十肩・神経痛・股関節痛・椎間板ヘルニア・頸椎症・むち打ち

このような方が、首の調整で回復されています。

なぜ、病院で良くならなかった方が回復したのか?

病院では、首の歪みが身体に悪影響を与えていると考える事は、ほとんどなく頚椎1番を重要視していません。

当店は、首をの歪みを専門に調整するカイロプラクティック院ですが7つある首の骨でもその中の一つの骨を最重要視しています。

それは5㎏もある頭を支える頚椎1番です。

この骨がズレることにより、首で神経が圧迫され脳からの情報が身体に行き届かなくなり身体をコントロールできなくなるのです。

頚椎1番のズレがなくなると自然治癒力が発揮されるのは首で起きていた神経圧迫がなくなるからです。

第一頚椎のズレは、全身へ影響を及ぼします。

第一頚椎を調整する事により、自然治癒力が高まります。

そして、自然治癒力により身体が回復していくのです。

今まで、色々な施術を受けても身体が良くならなかったのは、第一頚椎がズレて神経圧迫を起こし自然治癒力がしっかりと発揮されていなかったからかも知れません。

当店へお越しされる多くの方が、第一頚椎を調整で今まで 良くならなかった症状が改善しています。

第一頚椎のズレが様々な症状を引き起こしている可能性はとても大きいのです

 

[お問い合わせ先]

INEスペシフィックカイロプラクティック

千葉県袖ケ浦市福王台1-1-11D101

TEL 0438-53-8867

(公式HP)

→http://www.body-chiro.com

(ヘルニア・坐骨神経痛)

→http://www.body-chiro.com/hernia

 


アクセス情報

所在地

〒299-0261
千葉県袖ケ浦市福王台1-1-11 D101

0438-53-8867

駐車場

3台あり

定休日

木曜・日曜

予約について

当院は完全予約制となっております