- Blog記事一覧 -首こり改善枕
私は頚椎(首)専門のカイロプラクティックを営んでいます。
とても枕には、こだわりがあります。
首をサポートするために、身体に合った枕はとても大切だからです。
頚椎(首)専門カイロプラクティックには、首の症状をお持ちの方が来店されます。
首こり、肩こり、頭痛、不眠症、自律神経失調症などの症状をお持ちの方々が自分に合った枕をさがしています。
高価な枕なら効果もあるはずと何万円もする枕を使われている方もいます。
枕の種類は色々とあります。
あなたはこのような枕を使用していませんか?
1、低反発枕
2、弾力のある枕
3、ウレタンフォーム枕
4、ジェル枕
5、高反発枕
6、ストレートネック改善枕
7、値段が異常に高い枕
枕が原因ではと思い、何種類もの枕を買っている方がいます。
何度買い直してもなかなか自分に合った枕は見つからないようです。
今使っている枕の使い心地はいかがですか?とお伺いしてもとても気に入っていますと答える方は殆どいらっしゃいません。
なぜ、枕を探すのは大変なのでしょうか?
それは、いくら寸法を合わせて作っても人間の身体はその日によって状態が違うからです。
ブーツを履いた感じが朝と夕方で違うのと同じく、首の状態も筋肉の柔らかさが変わり、いつでも同じではないのです。
いくら枕を合わせて作っても、いつでも自分の身体に合うということはありません。
枕が合わないとこの様な症状が出ます。
1、朝起きていつも首がスッキリしない
2、夜中に何度も起きてしまう
3、寝ちがえを起こしやすい
4、疲れが取れない
5、自律神経が安定しない
6、頭が重たくいつもスッキリしない
7、いびきがすごい
就寝時間は身体を回復するために大切な時間です。この時間に熟睡して疲れを取らないと身体は回復出来ません。
もし、枕の影響でしっかり休息出来なかったら疲労が残ります。
疲労が蓄積すると様々な症状が現れてきます。
私も今まで色々な種類の枕を勉強のために購入して試しました。
でも、少し楽かな程度の枕はありましたが、これだという枕には出会うことはありませんでした。
キャッチコピーの素晴らしい枕は高額なことが多いです。
高額でも効果があれば良いですが、そのような枕は知っている限り存在しません。
あれば当店でも使わせて頂いております。
首の施術を行い調整後にベッドで横になって頂くのですが、その時使用する枕はとても大切です。
当店で頚椎の調整を行った後は、その方に合った枕をご用意して利用頂いております。
この枕がとても喜ばれています。
寝ていると身体が楽になっていくからです。
バスタオルがあれば誰でも枕を作れます。
用意するもの:バスタオル(姿勢が普通の人であれば4枚くらい)
使用するバスタオルの厚さによっても枚数は違ってきますが姿勢が普通の方であれば4枚ぐらい用意しましょう。猫背の人は倍以上の枚数が必要になることもあります。
1、バスタオルを4つ折りにします。
2、バスタオル4枚用意してあるのであればタオル16枚分の厚さになります
3、バスタオルを頭の下に引きます。この時バスタオルは両肩のラインまで入れます
4、少し高いと感じたらバスタオルを一枚ずつはがします
低いと思ったらタオル一枚分ずつ入れます
5、呼吸が深く吸えて、楽な高さが今のお身体に合った高さです。
このような感じで自分に合った高さを見つけます。
2~3時間経つともう少し低い方が楽だというよう変わってきます。
そうしたらタオル一枚分ずつ減らして様子を見てください。
なぜ、タオル一枚分ずつ低くなるのか?
身体が変化するからです。
自分に合った枕をしていると首の緊張が緩んでくるので自然と枕が少しずつ低くなっていきます。
寝ている間に、首のこりが緩んでくるのです。
言葉で聞くと簡単すぎですね。
健康改善は本来シンプルです。
興味を持った方は是非実践してください。
クライアント様には、無料で枕の講習をさせて頂きます。
自分で作るタオル枕は、どんな高級枕よりも効果的です。
ぜひ、お試しください。
首の痛みと肩こり »