身体の声を聞く?

あなたは病院が好きですか?

私は病院が必要な場所だとは思っていますが好きかと言われれば好きではありません。

怪我や傷や病気で処置が必要な場合、現代医学はとても役に立ちます。

しかし、ちょっとした体調不良ですぐに病院のお世話になるのもどうなんでしょう。

自然治癒力があるのにすべて頼ってばかりでは身体の機能が低下します。

私は、カイロプラクティックの仕事をしているからといって自分の体は治せません。

日頃、体調管理に注意し、カイロプラクティックの施術を受け予防しています。

予防していると体は楽です。

体がすごくおかしくなる前に予知できるようになるので酷くなりません。

例えば腰の痛みがあるとき、このまま動けばぎっくり腰になってしまうのがわかります。

体の声を聞けると症状を悪化させません。

痛みを感じたらゆっくりな動作に変え無理に動きません。

すると症状は治まります。

ぎっくり腰になる方は、体の感覚に気づかず痛みを無視して曲げてしまいます。

すると腰に魔女の一撃を受けます。

そして、ぎっくり腰になります。

日頃から自分の体に意識を向けているとぎっくり腰は起こりづらくなります。

身体を日頃からケアをしていると症状が悪化させずにすみます。

これはギックリ腰に限らず様々な症状に言えます。

肩こり・頭痛・腰痛・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・股関節痛・どんな症状にも言えます。

ちょっと痛いと薬を服用して対処的に痛みを取って・・・

そのようなことを繰り返していくと身体機能は低下していきます。

そのような理由で、私は病院はあまり利用しません。

そして、カイロプラクティックなどの自然療法で身体をケアしています。

本来の身体の機能を取り戻すためにもカイロプラクティックはとても有効です。