首が痛くて眠れない
首が痛くて眠れない。
当院は、首の骨のズレをターゲットとした施術ですので、
首が痛いという方がよく訪ねて来られます。
首の骨のズレを調整すると、それに伴い首の筋肉が緩みます。
時間をかけ次第に首の痛みは楽になっていきます。
調整後すぐに筋肉が緩むわけではありません。
何日かかけて徐々に緩んでいきます。
時々、首を寝違えたからその場で治ると思われている方がいらっしゃいます。
炎症している首の筋肉は、機械などを交換するようにその場ですぐに治りません。
首の可動域はすぐに改善しても、炎症した首の筋肉は治りません。
首の痛みが良くなっていくには時間が必要なのです。
首の筋肉が回復するのは就寝中です。
眠れなければ良くなりません。
首の痛みが強くて夜眠れないと言う方は
まず、眠れる状態をつくることが必要です。
夜に眠れない方は、ストレートネックの方が多いです。
首の本来あるべき前湾カーブがなく首がまっすぐな状態です。
このような首をストレートネックと言います。
ストレートネックは首から出る神経が圧迫されやすい形状です。
第一頚椎の調整はこのようなストレートネックで圧迫された神経を
解放するのに有効です。
ストレートネックが改善されると自律神経が安定し眠れるようになります。
眠れると首の痛みもなくなっていきます。
ストレートネックを放っておくと痛みは全身に波及しやすいです。
肩・腰・股関節など首から離れた部位にまで症状が現れてくる可能性があります。
身体の健康にとって頚椎は重要なポイントです。
まずは頚椎を調整して、首が痛くて眠れない状態を眠れる状態に変える。
眠ることが出来れば、次第に首や肩の筋肉も改善してきます。
すると全身が軽くなっていきます。
首が痛くて眠れないのなら
まずは、第一頚椎の調整が有効です。
次第に首の痛みがなくなり、ストレートネックもが改善していきます。
第一頚椎のズレは様々な場面に有効です。
一般的には考えられない知恵の分かち合いをさせて頂きました。
首が痛くて眠れないストレートネックでお悩みなら
当院がお力になれるかも知れません。