頚椎症を治癒するには

頚椎症には2つのタイプがあります。

1、「頚椎症性神経根症」

2、「頚椎症性脊髄症」

「頚椎症」と診断されて病院や鍼灸治療をしているのにまったく改善の兆しが見えない。

「頚椎症」と診断されてどうしたら良いか?お悩みの方、多いのではないでしょうか?

そのようなあなたにとっておきの「頚椎症」を改善する最善の方法をお伝えします。

まだ病院の治療を受けたことのない40歳以降のあなた!このような症状がありませんか。

頚椎症は加齢に伴い起こりやすい症状ですのでご注意ください。

●首から肩にかけての神経のさす痛み

●手指の痺れ

●足裏のしびれ

●手足のこわばり

●手足の痺れ

●排尿・排便障害

などで病院を受診し、思いもよらない「頚椎症」という診断に驚かれていませんか?

頚椎症を治すために大切な頚椎のポイントを当院では施術します。

頚椎症は安全・無痛な第一頚椎の調整で改善していっています。

今まで色々な治療をしたが良くならなかった方が改善しています。

それは、今まで受けた治療とは全く違う施術方法だからです。

頚椎が老化により変形し、骨の間隔が詰まり神経根が圧迫されていれば無理ないことでしょう。

誰もが確かに老化により頚椎の変形はあります。

しかし、お年を召された方全てが「頚椎症」と言うわけでもありません。

頚椎に負担のかかるお仕事をしていたり、頚椎に負担のかかる生活習慣のある方が頚椎を痛めるのです。

頚椎症を改善するには、まず頚椎の負担をなくすことが最善の治療になります。

その負担をなくす頚椎のポイントを当院では施術し頚椎症を改善します。

頚椎症を改善するためのポイントは第一頚椎のズレを治すことです。

第一頚椎は5㎏ほどある頭蓋骨を支えている骨です。

この骨がずれると7つある頚椎全てに負担がかかります。

神経根が圧迫され、痛みだけでなくしびれが起こるかもしれません。

第一頚椎を調整すると頚椎への負担がなくなります。

頚椎だけではありません。

背骨全体が整います。

背骨全体が整った結果、頚椎の負担がなくなります。

更に自然治癒力が高まり、自身の治癒力により頚椎症は改善していきます。

ぜひ、施術を受けご体感ください。